ライトレール工事の影響
これまで何度かご紹介してきたライトレール。
工事は着実に進んでおります。
ライトレールの工事の影響により、交通の流れに影響が出ていることは、ゴールドコーストにお住まいの方でしたら肌で感じていらっしゃることでしょう。

*サーファーズ・パラダイスでは大型の駐車場で、200台が収容できる
最近では、バンジージャンプで有名なCypress-aveの駐車場がライトレールの資材置き場となってしまいました。
実は市役所が契約書にあった駐車場の項目を見落としてしまい、誤って交渉が進んでしまったことが原因だそうです。
同駐車場から得られていた市の収益は年間50万ドルとされており、この収益は工事が一段落するまで凍結となります。
さらにサーファーズ・パラダイスの象徴的なパームツリーを工事の際に切り倒す予定だということが物議を醸し出しています。

*反対運動をしているメーター・メイド
地元の人たちやメーター・メイドも遊歩道に並ぶパームツリーを守ろうと反対運動をしています。
パームツリーを除去すれば街の雰囲気は随分変わってしまうでしょうね...
是非、木を残していただきたいです。
-----------------------------------
英単語:
METER-MAID - メーター・メイド
サーファーズ・パラダイス周辺で時間オーバーのパーキングメーターに小銭を入れてあげたり、観光客と写真を撮ったりして街の観光産業を盛り上げるために活動しているビキニ姿の女性。
カレンダーやキャラクターグッズなどの商品を販売している姿をよく見かける。

*メーター・メイドからレスキューされた車には寄付を呼びかけるメッセージが
参照:
http://www.goldcoast.com.au
http://maps.google.com.au/
-----------------------------------
TAKASHI-IDO
*ブログで紹介されている情報はアップロードされた時点のものですので、変更されることがあることをご了承ください
*当ブログの右上にある「検索フォーム」に気になる言葉を入力することで、過去の記事を検索することが可能です
*豪ドルの為替は右手の外為表を目安としてご参照ください







変わりゆくサーファーズ・パラダイス (SURFERS-PARADISE) « ホーム
» RACV オーストラリアン・レディース・マスターズ - RACV AUSTRALIAN LADIES MASTERS 2012