フェリー・ロード・マーケット - FERRY RD MARKET
先日、サウスポートにあるフェリー・ロード・マーケットに行ってきました。

*マーケットの入り口
これまで、生ハムなどを買いに行ったりしたことはありましたが、
あまりゆっくりと中を見たことはありませんでした。
その日は時間もあったので、お茶をしたのですが、週末と言うこともあり、活気があって良いマーケットですね。

*マーケットでは定番の新鮮な野菜や果物を扱う"FINE-FRUIT"
ここのマーケットで個人的に好きなのが"SEVILO"と呼ばれる小さなデリカテッセンです。
以前、私がメルボルンに住んでいた時に利用していたビクトリア・マーケット(VICTORIA-MARKET)をちょっと思い出します。



*プロシュートやパンチェッタなど、塩分は多いが魅力的な食材が並ぶ

*チーズの種類も割と豊富

また、このマーケットで鮮魚を扱う"REEF"では、買った魚を刺身におろしてくれます。
パーティーへ向かう際などには良い手土産になるかも知れませんね。

*お寿司やお刺身も楽しめる
さらに、コーヒー豆を買いに来るお客さんで賑わう"MERLO-TORREFAZIONE"。


*マーケットの中心エリア。閉店時間が近づいていた
天井も高く、全体的に開放感のあるモダンな構造の小規模マーケットです。
ここでは紹介しきれなかったお店もあるので、
まだ足を運ばれてない方は一度散策してみると楽しいのではないでしょうか。
英単語:
CHATTEL - チャトル
動産、家財を指す。
参照:
http://www.ferryrdmarket.com.au/merlo.shtml
TAKASHI-IDO
*ブログで紹介されている情報はアップロードされた時点のものですので、変更されることがあることをご了承ください
*当ブログの右上にある「検索フォーム」に気になる言葉を入力することで、過去の記事を検索することが可能です
*豪ドルの為替は右手の外為表を目安としてご参照ください






